発行 第6205号

スーパーセンターPLANT志摩店は基礎工事に取りかかったようです

30
筆者:
スーパーセンターPLANT志摩店は基礎工事に取りかかったようです
福井県に本部を構えるスーパーセンターのPLANTの新店舗につきまして、PlANT産としては最南端の店舗志摩店の様子を見に行って来ました。

自分の中では、志摩市に向かう伊勢道って有料道路の感覚があったのですが、かなり昔に無料化していたのですね。




スーパーセンターPLANT志摩店予定地の写真
(スーパーセンターPLANT志摩店予定地)

無事に予定地に到着です。

前回見に来た時は、山などを切り開く造成工事をしていたのですが、今回は基礎工事の杭打ちをするくい打ち機も登場しています。


高台からなら何か見えるかな?と思って近づいたのですが、あまり高台になっていないですね。






スーパーセンターPLANT志摩店予定地の写真
(スーパーセンターPLANT志摩店予定地)

接近してみました。

とにかく志摩市から伊勢方面、あるいは松坂方面へ行くには、元有料道路の伊勢道を使うか、近鉄志摩線と同じ国道167号経由で行かないと行けないのですが、国道167号線を使うと、国道とも思えないのらりくらり道路で、かなり時間が掛かるのですよね。

その点、伊勢道を使う事で、一部電波が届かないのですが、10~15分くらいで伊勢市に抜ける事が出来ると言う事で、かなりの交通量があります。




スーパーセンターPLANT志摩店の写真
(スーパーセンターPLANT志摩店)

大きなくい打ち機が2~3台活躍をしていて、それだけ大きな店舗を建設している事がわかりますね。

PLANT1号店を建設していた時、当初はホームセンターをめざしていたのですが、あれもこれも置いて欲しいと言うお客様からの要望から、その当時アメリカで流行っていたスーパーセンターと言うスタイルに変更したそうです。



今年の後半は三重県へ出店ですね。

店名:(仮称)スーパーセンターPLANT志摩店

住所: 三重県志摩市磯部町穴川字土橋1172-1ほか55筆
地図:→(仮称)スーパーセンターPLANT志摩店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:34.21.09.9 東経:136.48.37.5
 日本測地系(カーナビ) 北緯:34.20.57.9 東経:136.48.47.9
マップコード:118 052 827

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「スーパーセンターPLANT志摩店は基礎工事に取りかかったようです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス