2014年10月22日掲載
発行 第6755号
今年京都府京都市にオープンを準備を進めているイオンモールさんの新店舗「イオンモール京都桂川」につきまして様子を見に行ってきました。
当初は秋オープンとの事でしたが、10月オープンと告知があり、いよいよ建物の完成も間近のようです。

(イオンモール京都桂川)
桂川駅の南側から見ると、このような大きな円計のものが見えるのが、イオンモール京都桂川です。
仮称がついているので、イオンモール桂川なのかもしれませんが、一応公式サイトにも京都桂川と書かれてますね。

(イオンモール京都桂川の完成図)
大きな建物と合わさるように、立体駐車場もつくられているので、売り場の様子が想像しづらいのですが、おそらく桂川駅側にイオンの中核店が入るのか、それとも反中核店の巨大テナントさんが入るのか…。
自分の予想では、駅側にイオンさんが入るのかな?と思ったり…。
そして、南北に一本の通路を伸ばし専門店で挟む形です。

(イオンモール京都桂川)
ただ、オムロンさんの社屋側がある南側にも建物が伸びて降り、大きなLの字型の建物にもなっています。

(イオンモール京都桂川)
写真左側が西、右側が南側です。
立駐が南側に大きく取ってあるのか、何か体験型の変わったお店が入るのか、オープンが楽しみですね。
そして、今回道をはさんで、北側にも何か建物を作っていることに気が付きました。

(イオンモール京都桂川の別棟)
しかも、よく見ると、本体棟と別棟は連絡通路で結ばれるため、その橋の橋脚もつくられていたことに気が付きました。
結構大きいのですが、京都駅前にもイオンモールがあり、今回は桂川駅と言いつつも、京都の西側に巨大な施設がもうすぐオープンです。
橋から端まで歩くだけでも長くなりそうですね。
地図:→イオンモール京都桂川の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.57.47.3 東経:135.42.28.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.57.35.7 東経:135.42.39.1
マップコード:7 460 159
当初は秋オープンとの事でしたが、10月オープンと告知があり、いよいよ建物の完成も間近のようです。

(イオンモール京都桂川)
桂川駅の南側から見ると、このような大きな円計のものが見えるのが、イオンモール京都桂川です。
仮称がついているので、イオンモール桂川なのかもしれませんが、一応公式サイトにも京都桂川と書かれてますね。

(イオンモール京都桂川の完成図)
大きな建物と合わさるように、立体駐車場もつくられているので、売り場の様子が想像しづらいのですが、おそらく桂川駅側にイオンの中核店が入るのか、それとも反中核店の巨大テナントさんが入るのか…。
自分の予想では、駅側にイオンさんが入るのかな?と思ったり…。
そして、南北に一本の通路を伸ばし専門店で挟む形です。

(イオンモール京都桂川)
ただ、オムロンさんの社屋側がある南側にも建物が伸びて降り、大きなLの字型の建物にもなっています。

(イオンモール京都桂川)
写真左側が西、右側が南側です。
立駐が南側に大きく取ってあるのか、何か体験型の変わったお店が入るのか、オープンが楽しみですね。
そして、今回道をはさんで、北側にも何か建物を作っていることに気が付きました。

(イオンモール京都桂川の別棟)
しかも、よく見ると、本体棟と別棟は連絡通路で結ばれるため、その橋の橋脚もつくられていたことに気が付きました。
結構大きいのですが、京都駅前にもイオンモールがあり、今回は桂川駅と言いつつも、京都の西側に巨大な施設がもうすぐオープンです。
橋から端まで歩くだけでも長くなりそうですね。
店名:イオンモール京都桂川
住所: 京都府京都市南区久世高田町地図:→イオンモール京都桂川の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.57.47.3 東経:135.42.28.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.57.35.7 東経:135.42.39.1
マップコード:7 460 159
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「イオンモール京都桂川は2014年10月オープンにて続々建設中」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
05月14日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
05月13日 17:00
04月28日 07:00
04月05日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: