2014年10月22日掲載
発行 第6866号
先日イオンモールさんから、京都府に出店を計画している「イオンモール京都桂川」につきまして、グランドオープンの日が告知されましたので見に行きました。
グランドオープンは10月17日朝9時グランドオープンだそうです。

(イオンモール京都桂川)
こちらですね。
イオンモール京都桂川さんのメインのシンボルでもある円形窓は、京都をイメージした物だったのですね。
桂川駅からは徒歩2分という事ですが、本当目の前にありまして、かなり立地的にもいいところです。
掛川駅からは2階で繋がっており、連絡通路を歩くとイオンモールに入れます。

(イオンモール京都桂川の駐車場)
イオンモール京都桂川はLの字型のショッピングセンターとなっておりまして、その真ん中に立体駐車場が準備されています。
駐車場から降りると、どの売場にも近くなりますね。
こういう立体駐車場便利です。

(イオンモール京都桂川の専門店街)
イオンモール京都桂川のイオン側はやっぱり桂川駅側となっておりまして、そのままオムロンさん側は、専門店街やイオンシネマとなっております。
立体駐車場棟の2階にジョーシン電機さんが出店していたりしますが、反中核に値する大きなテナントさんは、2階だけとなっております。
ここは京都と言う立地から、小さいテナントさんで埋め尽くした方がいいと言う判断ですかね。

(イオンモール京都桂川の別棟)
こちらの別棟はですね。
スポーツクラブさんが出店されるそうです。

(イオンモール京都桂川のオープン告知)
ということでオープン日は10月17日と告知されておりました。
そして、ソフトオープン・プレオープンなのですが、ここ最近のイオンモールさんは2日前にソフトオープンを実施しています。
京都と言う立地から、ソフトオープンに関して一切出てこないのですが、とある求人募集の掲載期間が10月15日朝まで掲載予定の物を確認しました。
すでに人員確保で募集は打ち切られましたが、実はイオンさんオープン日朝まで求人掲載することがありまして、15日かな?と思ったりしています。
地元の方には、事前に予約販売の特売会もあると思います。
また、前日にはチラシも配布されると思います。
もし、よかったら教えてください。と思いつつ、予想してみました。
追記
プレオープン・ソフトオープンは10月10日とのことです。
地図:→イオンモール京都桂川の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.57.47.3 東経:135.42.28.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.57.35.7 東経:135.42.39.1
マップコード:7 460 159
グランドオープンは10月17日朝9時グランドオープンだそうです。

(イオンモール京都桂川)
こちらですね。
イオンモール京都桂川さんのメインのシンボルでもある円形窓は、京都をイメージした物だったのですね。
桂川駅からは徒歩2分という事ですが、本当目の前にありまして、かなり立地的にもいいところです。
掛川駅からは2階で繋がっており、連絡通路を歩くとイオンモールに入れます。

(イオンモール京都桂川の駐車場)
イオンモール京都桂川はLの字型のショッピングセンターとなっておりまして、その真ん中に立体駐車場が準備されています。
駐車場から降りると、どの売場にも近くなりますね。
こういう立体駐車場便利です。

(イオンモール京都桂川の専門店街)
イオンモール京都桂川のイオン側はやっぱり桂川駅側となっておりまして、そのままオムロンさん側は、専門店街やイオンシネマとなっております。
立体駐車場棟の2階にジョーシン電機さんが出店していたりしますが、反中核に値する大きなテナントさんは、2階だけとなっております。
ここは京都と言う立地から、小さいテナントさんで埋め尽くした方がいいと言う判断ですかね。

(イオンモール京都桂川の別棟)
こちらの別棟はですね。
スポーツクラブさんが出店されるそうです。

(イオンモール京都桂川のオープン告知)
ということでオープン日は10月17日と告知されておりました。
そして、ソフトオープン・プレオープンなのですが、ここ最近のイオンモールさんは2日前にソフトオープンを実施しています。
京都と言う立地から、ソフトオープンに関して一切出てこないのですが、とある求人募集の掲載期間が10月15日朝まで掲載予定の物を確認しました。
すでに人員確保で募集は打ち切られましたが、実はイオンさんオープン日朝まで求人掲載することがありまして、15日かな?と思ったりしています。
地元の方には、事前に予約販売の特売会もあると思います。
また、前日にはチラシも配布されると思います。
もし、よかったら教えてください。と思いつつ、予想してみました。
追記
プレオープン・ソフトオープンは10月10日とのことです。
店名:イオンモール京都桂川
住所: 京都府京都市南区久世高田町376番地図:→イオンモール京都桂川の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.57.47.3 東経:135.42.28.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.57.35.7 東経:135.42.39.1
マップコード:7 460 159
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「イオンモール京都桂川は10月17日グランドオープンソフトオープンを予想してみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
05月14日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
05月13日 17:00
04月28日 07:00
04月05日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: