発行 第7169号

大垣市の行列の出来るパン工房「まあさ」にてパンを買ってきました

77
筆者:
大垣市の行列の出来るパン工房「まあさ」にてパンを買ってきました
先日保育園に通う娘が、ちょっとお休みしたい。とおねだりをされまして、わがままな言い方と言うよりは、若干憂鬱な雰囲気で言われたので、リフレッシュでする事に。

結局面倒を見られるのは自分なので、午前中の時間の合間を見て、前々から気になっていたパン屋さんに連れて行ってみました。



パン工房「まあさ」の写真
(パン工房「まあさ」)

実はちょっと前くらいから、大垣をウロウロ仕事をしている人さんから、クスリのアオキあずま店の斜め前に、いつも行列の出来るパン屋さんがあるよ~と教えてもらっていたのです。

ということで、娘を連れて行ってみることにしました。




(パン工房 まあさの地図)

お店の位置はこちらです。




パン工房「まあさ」の写真
(パン工房「まあさ」)

パン工房「まあさ」は2014年8月にオープンしたお店で、朝10時に開店、順次焼きたてのパンが並ぶお店です。




パン工房 まあさの写真
(パン工房 まあさ)

来店した日もご覧の通り順次パンが焼きあがって行くそうです。

話で行列が出来ると聞いていたけど、到着した時は、普通に来店し購入することが出来ました。


話に聞きますと、皆さんお目当てのパンがあって、イートインがあって、さらにキッズスペースがあって、焼きたてのパンを、ジュースを飲みながら食べることが出来るため、ママさんたちにとっても人気があるようです。


お店のオーナーさんも、子育てママさんのようで、そういったママさんに喜ばれるようなパンばかりで、女性目線のパン屋さんでもありました。




まあさのパンの写真
(まあさのパン)

自分が来店させて頂いた時は、くるみパン・アンパンなど焼きたてパンが並び、惣菜パンも盛りだくさんでした。

皆国産の原料にこだわり、手作りの美味しいパン達ばかりです。





まあさのパンの写真
(まあさのパン)

自分が買ったパンはこちらのパンです。

ふわっと柔らかいバンズにたまごを挟んだパンですが、冷めていても柔らかい。
すごく美味しいです。


子育て中のママさん達にちょっとした息抜きにピッタリ!
是非お近くの方はお試しくださいませ。


ご馳走様でした。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「大垣市の行列の出来るパン工房「まあさ」にてパンを買ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス