2016年01月05日 (火) 07時00分 発行 第7596号

一宮JCTからICまでの渋滞対策!西尾張インターチェンジの工事が始まりました

82
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
一宮JCTからICまでの渋滞対策!西尾張インターチェンジの工事が始まりました 愛知県一宮市に通る、日本の大動脈の一つ!名神高速道路といえば、一宮JCTから一宮ICまでの区間での渋滞が恒例化しております。

毎日渋滞すると言うよりは、行楽シーズンや連休の時など混み合うのですね。



西尾張インターチェンジの接続先の写真
(西尾張インターチェンジの接続先)

今回東海北陸自動車道を走ってきた車が、名神高速道路に乗らなくても、降りられるように、西尾張インターチェンジが計画されました。





(西尾張インターチェンジの予定地)

ここですね。

手前には一宮西ICさらに北側の尾西ICを使うことで、名神高速道路に入らなくても、一宮市でおりられるのですが、尾西ICで降りると、一宮市の混雑区間を走らないと行けないのですね。


そこで名神高速道路より南側へ行きたい人が、スムーズに抜けられるように、尾西ICが期待されています。




尾西ICの料金所の写真
(尾西ICの料金所)

料金所はこちらですね。

JCTのループの間に建設されまして、そのまま南へ抜けられますね。




尾西ICの工事の写真
(尾西ICの工事)

個人的にはあまり使わないかな?と思う所なのですが、一宮JCTから伊勢湾岸自動車道まで繋がる予定でもある、一宮西港道路と言う地域高規格道路の方が凄く期待されています。

愛知県の西側の道路というのは、そのまま三重県に繋がる東西の道路は国道1号や23号が発達していますが、愛知県の西側を南北に通れる道は、堤防もしくは国道155のみなのですよね。

トロトロ流れるので、時間ロスが激しいです。



そんな道路開発に繋がる第一歩となる、尾西ICの開通までいよいよ工事が始まりました。


IC名:西尾張インターチェンジ

住所: 愛知県一宮市大和町苅安賀
地図:→西尾張インターチェンジの地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.17.06.3 東経:136.46.53.1
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.16.54.7 東経:136.47.03.7
マップコード:4 694 723

あわせて読みたい記事

本巣PAの全てがわかる!もとまるパークで一日遊べる!巨大遊具・ドッグラン・イベントが満載!
2025年4月3日掲載
東海環状自動車道 C3 いなべIC開通!大安IC~いなべIC間を最速レビュー
2025年3月30日掲載
東海環状自動車道(いなべIC~大安IC)間は3月29日開通
2025年3月23日掲載
東海北陸道・川島PAのファミリーマート閉店!春休み前に新コンビニ計画が始動へ
2025年1月28日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「一宮JCTからICまでの渋滞対策!西尾張インターチェンジの工事が始まりました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11621号1枚目の写真
1位 初登場
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
2位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
3位 Keep
03月30日 17:00
11606号1枚目の写真
4位 Up
03月22日 07:00
11619号1枚目の写真
5位 Down
03月31日 07:00
11617号1枚目の写真
6位 Down
03月30日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Down
03月29日 07:00
11574号1枚目の写真
8位 Up
02月28日 07:00
11616号1枚目の写真
9位 Down
03月29日 17:00
11331号1枚目の写真
10位 初登場
09月11日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス