2016年11月27日 (日) 07時00分 発行 第8104号

岐阜県御嵩町と八百津町間の「やおつトンネル」開通走ってきました

230
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2016年11月30日 08:50
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
岐阜県御嵩町と八百津町間の「やおつトンネル」開通走ってきました 11月25日岐阜県御嵩町と八百津町を結ぶ県道バイパス・多治見白川線の、「やおつトンネル」が開通しましたので、早速走りに行ってきました。

御嵩町は国道21号や東海環状自動車道などのICもあり、交通の弁が行き届いておりますが、今回のバイパスの開通にて、八百津町への行き来がまた簡単になります。



八百津町の写真
(八百津町)

今回は八百津町側から「やおつトンネル」の方へ向かってみました。


計画地のトンネル名は(仮称)伊岐津志トンネルだった為、ちょっと覚えづらいなぁ~と言う感じでもありますが、正式な名称は「やおつトンネル」となり、一気にわかりやすくなりましたね。




やおつトンネルの場所の写真
(やおつトンネルの場所)

地図で広げますとこちらですね。

赤い太線の所が、今回の開通区間です。

訂正:2016年11月30日
地図の場所が、別の道路を指していました。ご指摘いただいました方ありがとうございます。





やおつトンネルの写真
(やおつトンネル)

八百津町のホームページなどを見ても、開通の事は見つからなく、岐阜県のプレス発表を見て、知ったのですが、場所を元々詳しく把握して無く、危なく別の林道へ向かう所でした。

一度この近くの林道を走った時に、思いっきり倒木を踏みつけてしまい、ジャンピング、タイヤがパンクした事があるので(それだけで済んで良かったです)、もう今の車ではそんな事したら、動かなくなってしまいます。




やおつトンネルの写真
(やおつトンネル)

とっても走りやすいトンネルで、なかなか良かったですよ。


実際の走行も5分もかからないくらい??
キレイなトンネルでした。



これで八百津町の方も、御嵩町方面から、一気に南下できますね。

ということで、そんな様子を動画にしてみました。
子供達と一緒に行ったので、他愛もない会話をしながら、車載動画です。




岐阜県御嵩町と八百津町間の「やおつトンネル」開通走ってきました
Youtube:岐阜県御嵩町と八百津町間の「やおつトンネル」開通走ってきました

もし、よろしければご参考にして頂けましたら幸いです。


八百津町から御嵩町に抜けた後はですね。
肉のキングさんへ行ってみまして、話題のこちら買ってみましたよ。




焼豚の写真
(焼豚)

結構美味しくてですね。

お酒のおつまみ、ご飯のお供にスイスイ進んでしまいますね。



御嵩町と八百津を結ぶ新しいバイパスが完成、ますます走りやすくなりますね。

やおつトンネル

住所: 岐阜県可児郡御嵩町 
地図:→やおつトンネルの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.27.29.4 東経:137.10.02.2
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.27.17.8 東経:137.10.12.9
マップコード:98 720 704*31

あわせて読みたい記事

東海環状自動車道(いなべIC~大安IC)間は3月29日開通
2025年3月23日掲載
【最後の訪問記】道の駅「飛騨古川いぶし」登録抹消前に見た“終わりの風景”【閉店】
2025年3月16日掲載
【国道23号 名豊道路】蒲郡IC〜豊川為当ICが全線開通!渋滞は本当に解消した?
2025年3月15日掲載
彦根お城トンネル開通!朝の通勤ラッシュに走ってみました!意外な問題点は移動しただけ?
2024年12月24日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「岐阜県御嵩町と八百津町間の「やおつトンネル」開通走ってきました 」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11622号1枚目の写真
1位 初登場
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
2位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
3位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
4位 Down
03月30日 17:00
11619号1枚目の写真
5位 Keep
03月31日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Down
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Keep
03月29日 07:00
11617号1枚目の写真
8位 Down
03月30日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Up
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス