2019年12月14日 (土) 07時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2019年12月14日 07:09

オリエンタルカレー本舗の焼きスパカツ乗せを食べてみました

53
一昔前のカレーといえばオリエンタル!即席カレーでおなじみの会社なのですが、粉末状のカレールーのこだわり、今やすっかり地域限定的な企業さんになっています。

一時的は店舗も結構増えていたのですが、養老(下り)・牧之原(上り)のみ飲食店が残っている程度です。



養老サービスエリア下り



養老サービスエリアの写真
(養老サービスエリア)

久々に養老サービスエリアで食事をする機会がありましたので、やっぱり前々から気になっていたオリエンタルカレーを食べることにしました。



カレー&焼きスパのお店の写真
(カレー&焼きスパのお店)

今やカレーと焼きスパのお店なのですね。



カレー粉といえば固形状



カレーのルーといえば、すっかり固形型のルーが定番ですけど…。

カレールーの固形化は戦後間もない頃から各社で試みられ、1952年には大阪のベル食品工業から板チョコ状のベルカレールウが発売された。1960年代に入りライバル大手もこれに追随し、やがて固形ルーが主流となっていく。カレーの固形化には、牛脂などの高融点の硬化油を用いるなど健康上の問題があったこともあり、オリエンタルは自然志向の食品に徹して固形化を行わなかった姿勢から、やがて苦戦を強いられ、1970年代〜1990年代に掛けては、地元東海エリアを除き、全国的[2]に縮小を余儀なくされた。




ということで、固形化にしないことにこだわり、近年はレトルト食品の幅広い流れもあり、現在は粉のカレールーとレトルトカレーを生産しているそうです。

粉末のカレールーにこだわる理は、↑の通りだと思いますし、調味料脂肪分が少ないため、野菜やお肉などの種類によって、カレーの味がかなり変化するそうです。

そこか家庭ごとに味の変化を生み出す要因でもあり、懐かしい味と言われる要因ですね。




ガッツリ食べられます



焼きスパカツ乗せの写真
(焼きスパカツ乗せ)

今回はガッツリ行きたくて…。
あと…。

焼きスパってなんだろう?!って言うのもあるんですけど…。

ご飯と太めのパスタが入った欲望の限りのメニューですね。



オリエンタルのマークの写真
(オリエンタルのマーク)

お皿にはオリエンタルカレーのマーク付き。




満足感あるボリュームの写真
(満足感あるボリューム)

太麺はスルスル入っていきます。

カレーはやっぱり粉カレー養老店の味は少しさっぱりマイルドな感じで、かつをかぶりつくことで、一気にパワーあふれるカレーになるのでした。


ごちそう様でした。

オリエンタルカレー&焼きスパ養老SA下り店

住所: 岐阜県養老郡養老町橋爪
地図:→オリエンタルカレー&焼きスパ養老SA下り店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.19.15.1 東経:136.32.30.8
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.19.03.5 東経:136.32.41.3
マップコード:78 545 101*81

カレーの記事一覧






この記事についてフィードバッグ

「オリエンタルカレー本舗の焼きスパカツ乗せを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト


掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2019年12月14日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 06月02日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.2702秒