2017年10月09日 (月) 07時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2017年10月09日 07:10
2018年の夏頃完成!養老SAスマートインターチェンジは工事が始まりました
日本の大動脈の1つでもあります、E1名神高速道路の養老サービスエリアに、スマートインターチェンジの建設が、いよいよ始まりました。個人的に私が、一番近いICになりますので、開通すると、一番利用するICになりそうです。
養老スマートインターチェンジの工事

(養老スマートインターチェンジの工事)
現在はですね。
養老サービスエリアのアンダーパスの町道がですね、通行止めになっております。
さらに下り側のぷらっとパーク 養老SA 下り側は、閉鎖されておりますので、下道から、サービスエリアを利用するのは、上り側だけとなっております。
養老サービスエリア スマートインターチェンジの場所

(養老サービスエリア スマートインターチェンジ)
養老サービスエリアの、西側の土地を利用して、建設することになります。
養老サービスエリアの下り側は、そのまま堤防道路に繋がります。
でも…。
上り側はですね。
当初の計画から少しずれまして、アクセス道路が新設され、民家の間を、大型車が通行しないように、名神高速道路から出てきたり、向かうトラックが、アクセス4やすい道路が建設されています。
上り側のスマートインターチェンジ

(養老サービスエリアのスマートインターチェンジ)
スマートインターチェンジにつながる、アクセス道路は、この名神高速道路にそって、道が拡幅されて工事されています。
現在は通行止めとなっています。
さらに工事中、サービスエリアで働く方の駐車場としても利用されていますので、開通まで使え無さそうです。

(スマートインターチェンジ)
こちらが上り側ですね。
水の処理施設があったので、どうなるのかな?って思ったら、養老サービスエリアと水道の施設の間に新設されるみたいですね。
下り側のスマートインターチェンジ

(下り側のスマートインターチェンジ)
下り側はですね。
ちょっと小高い山があって、そこに休憩所みたいなのがあったのですが、その山を削っています。
養老サービスエリアの下り側といえば…。
日本のあったかい自動販売機が開発される要因になったところ…。
ビデオデッキのVHSが開発された時、松下さんにみせに行く時に休憩に使われたところ…。
なんて聞いたことがあったりしますけど…。
とにかく東京から大阪って遠いですもんね。
そんな中間の養老サービスエリアで、重宝された休憩施設でもあります。
来年の夏開通に向けて、いよいよ工事が始まっています。
私のウォーキングやランニングのルートなので、本当ほとんど見ている感じでもあります。
施設名:養老SA
住所: 岐阜県養老郡養老町地図:→養老SAの地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.19.19.4 東経:136.32.29.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.19.07.9 東経:136.32.40.2
マップコード:78 545 220
養老SAスマートインターチェンジの記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「2018年の夏頃完成!養老SAスマートインターチェンジは工事が始まりました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2017年10月09日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2022 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.