2018年02月09日 (金) 14時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2018年02月10日 01:48
駐車場がかなり広くなりました!セブンイレブン大垣浅中3丁目店リニューアルオープン行ってきました
岐阜県大垣市の2011年2月オープンしたセブンイレブン大垣浅中3丁目店さんがリニューアルオープンしました。お昼時になるととめる所も無いくらい賑わっていた店舗ですけど、駐車場もかなり広くなってパワーアップオープンです。
セブンイレブン大垣浅中3丁目店

(セブンイレブン大垣浅中3丁目店)
こちらですね。
本当いつも…。
私も南側から戻ってくる時に、時々通るのですけど、お昼時に通るととめる所ない!!って、何度素通りしたことか…。

(セブンイレブン大垣浅中3丁目店の地図)
お店の位置はこちらです。
今回店舗の裏にありました企業さんが、集約などでこの土地を離れてしまわれたようで、その空き地を利用して、セブンイレブンさんがさらに大きくなったようです。
広くなった駐車場

(セブンイレブン大垣浅中3丁目店の駐車場)
とにかくこの広さすごいです。
以前の土地より2倍近く広くなりましたからね。
すべて駐車場に確保しているのは、やっぱり混雑時かなり混むからですね。
店舗の方はいつもの新売り場になり、お弁当目的のお客様や、中食などのお客様の振分ができますね。
あと、入り口の作りがちょっと頑丈になったような気がしました。
購入品

(セブンイレブン大垣浅中3丁目店の購入品)
今回はこちらですね。
パンとおにぎり値引きです。
あとスイーツも値引きなのですけど、今回はプレミアム商品ということで、値引き対象外商品でした。
めっちゃ美味しそうな本格スイーツですよ。
9日から11日まで値引きセールとなっております。
セブンイレブンさんは、あまり福袋を販売している所を見た事が無いのですけど、先日の可児市の店舗で久々に…。
今回の店舗も値引き商品のみの展開ですのご注意くださいね。
セブンイレブン大垣浅中3丁目店
住所: 岐阜県大垣市浅中3丁目127番1地図:→セブンイレブン大垣浅中3丁目店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.18.26.7 東経:136.36.36.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.18.15.1 東経:136.36.47.5
マップコード:78 493 467*60
セブンイレブンの記事一覧
>> 前号:大阪屋ショップ戸出店予定地を見に行ってきました
この記事についてフィードバッグ
「駐車場がかなり広くなりました!セブンイレブン大垣浅中3丁目店リニューアルオープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2018年02月09日につぶやいた情報を抽出しています。
- 私元マクロメディア系のソフトが (1602日前)
- 今日は少し流行ってるスタバスライム! (1602日前)
- 地元のゲンキーさんが続々 (1603日前)
- ピアゴ浅草店。 (1603日前)
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2022 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.