発行 第10873号

アルビス婦中速星店は店舗建て替えにて一旦閉店!吸収したスーパーの本部跡地はどうなるのか?

227
筆者:
アルビス婦中速星店は店舗建て替えにて一旦閉店!吸収したスーパーの本部跡地はどうなるのか?
先日富山県のスーパーマーケットでもおなじみのアルビスさんが「アルビス婦中速星店」店舗建て替えに関するお知らせと言うプレスリリースを発表しました。

こちらの店舗は2019年に子会社化、現在は吸収合併しているオレンジマートさんの本部があった所でした。どうしても気になったので見に行ってきました。


目次

  1. アルビス婦中速星店の位置
  2. 現在の婦中速星店
  3. 今後の予定
  4. アルビス婦中速星店
  5. あわせて読みたい記事

アルビス婦中速星店の位置



アルビス婦中速星店の地図の写真
(アルビス婦中速星店の地図)

お店の位置はこちらです。

国道359号沿いと言う事です。
この国道359号ですね。
そのまま西へ進めば、信号機のほぼ無い一本道の道路で、一気に南砺市までいけます。

すごく気持ちの良い道路でもあります。



現在の婦中速星店



アルビス婦中速星店の写真
(アルビス婦中速星店)

現在はこちらですね。

前々からすごく気になっていたのは、こういう小さいスーパーを吸収したあと、そのスーパーの本部はどうなっているか?と言う事ですね。


今回のリニューアルで明らかになりましたが…。

本部跡地の写真
(本部跡地)

現在もなお、使われている?と言う感じでしょうか?


数子前までは、「パピ」と言う商業施設で、↑の所には「オレンジマート」とデカデカ看板が上がっていました。
でも、トラックが止まっているのを見ると、まだしっかり建物は使われているみたいですね。




今後の予定



アルビス婦中速星店の写真
(アルビス婦中速星店)

アルビスさんの発表では、9月24日に閉店し、店舗を建て替えるそうです。

スーパーの運営に関わる事は、吸収合併された時点ではアルビスさんの本部の方に移転しているのでしょうから、そこまで距離も離れていないですもんね。


オレンジマートの本部を兼ねた店舗だった建物は、取り壊されアルビスとして2024年の秋リニューアルオープンの予定だそうです。


色々な事が着実に変わっていく。
そんな現代のときの流れを感じてしまいます。

アルビス婦中速星店

住所: 富山県富山市婦中町速星1070
地図:→アルビス婦中速星店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:36.39.28.8 東経:137.09.35.4
 日本測地系(カーナビ) 北緯:36.39.17.7 東経:137.09.46.3
マップコード:40 259 526*27

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「アルビス婦中速星店は店舗建て替えにて一旦閉店!吸収したスーパーの本部跡地はどうなるのか?」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス