2021年01月28日 (木) 07時00分 発行
記録最終編集:2021年01月28日 07:06
イオンモール土岐予定地を一周する連絡道路が開通したので走ってきました
石川県のイオンモール白山、名古屋市のイオンモール名古屋ノリタケガーデンが出来ると、いよいよ岐阜県土岐市の計画が動き出すと思われます土岐市のイオンモール予定地ですが…。先日イオンモール土岐への連絡道路が走れるようになりましたよ!って教えていただきましたので、早速走ってきました。
イオンモール土岐予定地

(イオンモール土岐予定地)
と言う事で何度も取り上げたこのポイントからスタートです。
イオンモール土岐の西側は低く、東側は高台になっていますので、イオンモール土岐を見下ろす事ができます。
↑の写真の右側が連絡道路の1部ですね。
現在のイオンモール土岐の予定地

(予定地の様子)
現在はきれいな更地となり、造成工事が終わった事がわかりますね。
まだ、排水関係とか、そういうのは一切工事がしていません。
でも、↑の通り重機が1台来ております。
今回の開通区間

(開通区間)
今回の開通した区間は、↑の青い所と黄色い所です。
国道19号から、連絡道路に入り、くるっと回ると、そのまま国道19号の反対側へ行けるようになっております。
黄色い道路の方は、そのままアウトレットモール土岐までつながっており、土岐南多治見ICで降りてきた車は、そのまま国道19号に入らなくても、イオンモール土岐に行き来出来る道になっておりました。

(連絡道路からの予定地)
黄色い方の道をそのまま走行すると。一気に下ります。
予定地と同じ位置まで下がってきました。

(連絡道路)
国道19号をまたぐ橋を通ります。

(連絡道路)
このまま国道19号を多治見方面へ行くこともできます。
アウトレットモール土岐の方へ行くこともできます。
結構立派な工事をしていたので、どれだけ陸橋があるのかな?と思ったら、国道19号をまたぐ道。
連絡道路で土岐方面・多治見市方面で交差点にならないように立体交差にする為の陸橋もありました。
かなり予算のかけた道路ですね。
イオンモール土岐も、あとは建設を待つのみです。
店名:イオンモール土岐
住所: 岐阜県土岐市土岐津町土岐口地図:→イオンモール土岐の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.20.50.8 東経:137.09.21.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.20.39.2 東経:137.09.32.3
マップコード:98 334 272
イオンモール土岐の記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「イオンモール土岐予定地を一周する連絡道路が開通したので走ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2021年01月28日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.